筆者がヒールメイトとマリーゴーを実際に利用して料金やマッチング率の違いを本音レビューします。

こんにちは、ポンです。今回はヒールメイトマリーゴーについて。

ヒールメイトとマリーゴーは似た機能が多く、使いやすさは既婚者マッチングアプリの中でも高め

ただ、料金や独自機能、登録しているユーザー数など、当然異なるところが多くあります。

男性ユーザーの中でもどちらに登録しようか迷っている方は多いのではないでしょうか?

本記事では筆者の利用経験をもとに、ヒールメイトとマリーゴーを比較していきたいと思います。

今回比較するのは以下の項目!

筆者はヒールメイトを利用することが多いです。その理由も記事のなかで説明していきますね。

結局はどちらにお金をかける価値があるかどうかですので、よく理解してから利用しましょう!

一番失敗しない方法は両方に無料登録してみること。アプリの雰囲気や使い勝手を確かめられます!

目次

【サービス概要】ヒールメイトとマリーゴーのサービス概要・基本情報

はじめに、ヒールメイトとマリーゴーがどういった既婚者マッチングアプリなのかを解説します。

運営会社の情報や登録者数、プランなどを簡単に解説していきますのでサッと目を通しておきましょう。

【ヒールメイト】安定したユーザー数と機能性の高さが特徴

ヒールメイト(Healmate)
累計登録者数35万人
運営会社レゾンデートル株式会社
特徴機能性の高さは業界トップクラス
慎重に吟味しながらいいねを送れる
落ち着いた大人の女性が多い
プラン/オプションスタンダード:9,800円
プレミアム:11,800円
いいね10回分:1,000円
いいね50回分:4,500円
いいね100回分:8,000円
メッセージ付きいいね5回分:1,000円
メッセージ付きいいね25回分:4,500円
メッセージ付きいいね50回分:8,000円
サービス開始時期2022年
年齢・本人確認運転免許証
健康保険証
パスポート…etc
上記いずれかを提出必須
支払い方法クレジットカード
(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners/DISCOVER)
ペイディ
銀行振込
支払い明細の表記HM
レゾンデートル
公式サイトヒールメイト公式サイト

結局はヒールメイトが一番。多くの男性ユーザーがヒールメイトをこのように評価しています。

たしかにヒールメイトは機能性がずば抜けて高く、掲示板など暇つぶしに最適な独自機能をそろえており、ある意味「飽きない」アプリです。

特に筆者が感激しているのがヒールメイトの運営体制。常にサイトを監視しており、詐欺やトラブルに巻き込む業者、暴言や誹謗中傷で他のユーザーに迷惑をかけるユーザーに対し、厳正な対処を行っています。

結果的にヒールメイトのユーザーは安心してアプリを楽しめるようになっているのです。

月額料金は高めですが、機能性の高さや安全性を考慮すると安いと言えるほどです。

爆発的にユーザー数が多いわけではありませんが、希望する相手の条件を狭めない限りは「少ない!」と感じることはないでしょう。

運営に問い合わせしたときの対応も迅速で安心できました!

【マリーゴー】

マリーゴー MarriedGo
累計登録者数非公開
運営会社合同会社おなかのなか
特徴・業界最安値のプラン料金
・機能の豊富さはピカイチ
・20〜50代まで幅広い年代のユーザーが多数
プランスタンダード:4,980円
プレミアム:7,480円
サービス開始時期2023年
年齢・本人確認運転免許証
マイナンバーカード
パスポート
健康保険証…etc
上記いずれかの提出が必須
支払い方法・クレジットカード
(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners)
・BitCash
支払い明細の表記MG
許可インターネット異性紹介事業 届出済
神田25-018583(登録番号)
個人情報の安全性JAPHICマーク認証済み
公式サイトマリーゴー公式サイト

マリーゴーは比較的新しい既婚者マッチングアプリで、業界最安値でサービスを提供しています。

安かろう悪かろうではなく、低価格でほぼヒールメイトと変わらない機能を多数使える点は大きなメリットです。

趣味や好きなことなど、細かいカテゴリーに分けて相手の検索ができるため、メッセージの話題を広げやすく相性の良い相手を見つけられます。

ただし、ユーザー数がまだまだ少ないというデメリットがあります。マリーゴー自体はユーザー数を非公開にしていますが、筆者の体感ではヒールメイトと比べるといいねを送りたくなる相手がすぐにいなくなりました…。

そのため、相手を探す際は検索条件を幅広くしなければなりません。

とはいえ、登録している女性ユーザーは美人な人も多く、アプローチ次第では魅力的な出会いにつなげられるでしょう。

筆者は新規ユーザーが増えたなと思ったタイミングで課金するようにしています!

【機能性】ヒールメイトとマリーゴーの機能を比較

ヒールメイト機能比較マリーゴー
一覧方式ユーザー検索機能一覧方式
ありマッチング相手の絞りあり
無料プラン
30回/月

スタンダード
50回/月

プレミアム
80回/月
いいね回数無料プラン
20回/月
スタンダード
50回/
プレミアム
無制限
受信/閲覧ともに可能無料会員のいいねの受信/閲覧受信/閲覧ともに可能
無料会員から可能いいねをくれた相手の確認無料会員から可能
スタンダードプランからメッセージスタンダードプランから
・写真
・一言メッセージ
・自己紹介文
・25種類の項目に回答可
プロフィール設定・写真
・一言コメント
・自己紹介文
・18種類の項目に回答可
あり非公開モードあり
あり足跡機能あり
ブロック方式ブロック機能ブロック方式
無料会員から可能マッチング無料会員から可能
ありユーザーのお気に入りあり
プレミアムプランからメッセージの取り消しプレミアムプランから
・特定の人物にだけ公開
・完全交換制
写真交換特定の人物にだけ公開
プレミアムプランからログイン状態の確認プレミアムプランから
プレミアムプランからプロフィールの優先表示プレミアムプランから
プレミアムプランから既読状態の確認プレミアムプランから
掲示板独自機能・ポイント交換機能
・だれかと(つぶやき)

本記事の冒頭でも述べたように、ヒールメイトとマリーゴーの基本的な機能は似ています。

たとえば非公開モードや足跡機能がデフォルトで使えたり、必要であればメッセージ付きいいねなども利用できます。

異なる点はヒールメイトでは掲示板機能が、マリーゴーではポイント交換やつぶやきのキャッチなどの独自機能です。

筆者としては、ヒールメイトもマリーゴーもユーザーが喜ぶ機能が多いといった印象を受けます。

ここからは、ヒールメイトとマリーゴーで使える機能を詳しく紹介していきます。

ヒールメイトで使える機能

機能無料スタンダードプレミアム
ユーザー検索機能
マッチング相手の絞り
いいね送信回数30回/月50回/月80回/月
いいねの受信
いいねをくれた相手の確認
メッセージ
プロフィール設定
非公開モード
足跡機能
ブロック機能
マッチング
ユーザーのお気に入り
メッセージの取り消し
写真交換
ログイン状態の確認
プロフィールの優先表示
既読状態の確認
掲示板

ヒールメイトでは無料登録が完了した段階で月30回のいいねが付与されます。つまり、無料プランの時点で30人の女性ユーザーにアプローチをかけられるということです。

マッチングまで可能なので、登録後に女性からの反応やアプリの雰囲気をチェックする「様子見」にはちょうど良いでしょう。

ただし、メッセージでのやり取りを始めるには最低でもスタンダードプランへの課金が必要になります。

女性ユーザーを探す際は、以下の画像のように一覧形式で探し、気になる相手にいいねを送る形です。

検索欄では自分の希望条件に合う探せるようになっているので、有効に活用しましょう。

なお、表示形態も「登録順・ログイン順・プロフィール更新順」に分けられるため、マッチしやすいタイミングでいいねを送ると効果的です。

上記の表を見てわかる通り、基本的に無料で使える機能が充実しているため、自分との相性を確かめるにはもってこいのアプリですよ。

マリーゴーで使える機能

機能無料スタンダードプレミアム
ユーザー検索機能
マッチング相手の絞り
いいね送信回数20回/50回/無制限
いいねの受信
いいねをくれた相手の確認
メッセージ
プロフィール設定
非公開モード
足跡機能
ブロック機能
マッチング
ユーザーのお気に入り
メッセージの取り消し
写真交換
ログイン状態の確認
プロフィールの優先表示
既読状態の確認
だれかと機能閲覧のみ
ポイント交換

マリーゴーの場合、無料登録後に月20回分のいいねが付与されます。ヒールメイトと同様、無料プランの段階からある程度のアプローチをかけて様子を見ることができます。

また、非公開機能や足あと機能もデフォルトで使えるので、使いやすさは特に高いです。

メッセージ機能を使うには有料プランへの課金が必須ですが、料金は4,980円と比較的安価なため大きな負担にはならないでしょう。

筆者が特にマリーゴーで気に入っているのががポイント交換機能です。

毎日ログインするだけでポイントが付与され、そのポイントを一部の機能と交換できるんです。たとえばメッセージ付きいいねだったり。

ポイントを有効活用すればいいねがなくなっても引き続きアプローチをかけられますし、うまく使えばマッチ率も上がるでしょう。

検索方式は一覧方式と興味・趣味などで分けたカテゴリー方式があります。正直、一覧だけでも十分ですが気になる方はカテゴリーからお相手を探してみましょう。

【プラン料金】ヒールメイトとマリーゴーのプラン料金を比較

ヒールメイト料金比較マリーゴー
スタンダード
(1ヶ月)
9,800円
(3ヶ月)
23,400円
(6ヶ月)
34,800円
(12ヶ月)
45,600円
プラン①スタンダード
(1ヶ月)
4,980
(3ヶ月)
11,940
プレミアム
(1ヶ月)
11,800円
(3ヶ月)
29,400円

(6ヶ月)
46,800円

(12ヶ月)
69,600円
プラン②プレミアム
(1ヶ月)
7,480円
(3ヶ月)
17,940円
(6ヶ月)
26,880円
(12ヶ月)
35,760円
プラン③
いいね
(10回分)
1,000円
(50回分)
4,500円
(100回分)
8,000円
オプション①
メッセージ付きいいね
(5回分)
1,000円
(25回分)
4,500円
(50回分)
8,000円
オプション②

料金面を比較した場合、圧倒的に安いのはマリーゴーです。

マリーゴーのプラン料金はヒールメイトを含め、どの既婚者マッチングアプリよりも低価格に設定されています。

一方でヒールメイトはスタンダードプランで月額9,800円とややお高め。ユーザーによっては高い金額に見合った出会いがなく、満足できない可能性があります。

すべての男性ユーザーに伝えたいのは、まずは無料登録して様子を見ることが大事ということです。

「高いからだめ、安いから良いという」先入観は捨て、どちらのアプリが自分に合っているかを確かめてください。そうすれば課金後に後悔することは少なくなるでしょう。

登録直後に勢いで課金することだけは避けるのが得策です。

ヒールメイトのプラン料金

料金

0円

利用できる機能

  • プロフィール設定
  • ユーザー検索
  • 検索条件の絞り
  • 月30回のいいね送信
  • いいねの受信
  • いいねをくれた相手の確認
  • マッチング
  • 非公開モード
  • 足跡機能
  • ブロック機能
  • ユーザーのお気に入り

ヒールメイトは2つの有料プランと追加でいいねを購入できるオプションに分かれています。

スタンダードプランとプレミアムプランの違いは上記の表のとおりですが、基本的にプレミアムプランの方がマッチしやすい傾向があります。

その理由はメッセージ付きいいねを使えることです。通常のいいねはライバルに埋もれて見てくれないことが多いですが、メッセージ付きであれば見てもらえる可能性が高くなります。ただし、確実にメッセージ付きいいねがマッチにつながるわけではありませんので、その点は理解しておきましょう。

価格でいえば、プレミアムプランはスタンダードプランよりも2,000円ほど高くなります。

いいねがなくなる、またはマッチ率を上げる機能が欲しい場合は、はじめからプレミアムプランに課金するのが良いでしょう。

マリーゴーのプラン料金

料金

0円

利用できる機能

  • プロフィール設定
  • ユーザー検索
  • 検索条件の絞り
  • 月30回のいいね送信
  • いいねの受信
  • いいねをくれた相手の確認
  • マッチング
  • 非公開モード
  • 足跡機能
  • ブロック機能
  • ユーザーのお気に入り

マリーゴーは2つの有料プランがありますが、プレミアムプランで7,480円なので、ヒールメイトの最安値プラン9,800円より低価格です。

さらに、ヒールメイトではプレミアムプランへの課金、もしくは別途購入が必要だったメッセージ付きいいねが、マリーゴーではポイントと交換すれば使えます。

元の有料プランが安い上にオプションもほぼ無料で利用できるのは嬉しいポイントですね。

ただ、何度か本記事でも述べていますが、マリーゴーはまだそれほどユーザー数が多いアプリではありません。

少々高くてもユーザー数を重視するのであれば、ヒールメイトの方がおすすめと言わざる得ません。

とはいえ、マリーゴーもまったくユーザーがいないわけではないため、有料プランに課金する際は必ず意味があるかどうかを確認しましょう。

【マッチング】ヒールメイトとマリーゴーのマッチ率を比較

ヒールメイトマッチ率を比較マリーゴー
18人マッチングした人数16人
12人メッセージのやり取りをした人数8人
5人連絡先を交換した人数5人
3人出会えた人数4人

上記の表は1ヶ月間集中して両アプリを使ってみた結果です。

ヒールメイトとマリーゴーではユーザーの母数に違いがあるため一概にはいえませんが、比較的マッチはしやすいかなという印象。

ただ、やはり各アプリで違いは出てくるもので…。ここから2つのアプリの違いを紹介していきます。

ヒールメイト|積極的に男性側から動く必要がある

ヒールメイトの女性ユーザーは積極的に動く人は少ない印象です。つまり、男性側がいいねを積極的に送っていかなければマッチすらできません。

たまにいいねが届くこともありますが、基本的には年齢が離れていたり、自分の希望とは異なっている場合がほとんどです。

また、女性は1日に多くのいいねをもらうため、普通にいいねを送るだけではマッチできません。そのため、相手のログイン状況やいいねを送るタイミングを考える必要があります。

マッチしても些細な言葉でブロックされることが多いため、紳士的な対応を心がけ、丁寧にやり取りしましょう。

下心のあるメッセージや、すぐに会いたがる言動を避ければ比較的顔合わせまでは進めやすくなります。

マリーゴー|マッチはするがメッセージがない人が多かった

マリーゴーの女性は割と自らいいねを送ってくれる印象でした。

ただ、男性ユーザーの中には1ヶ月課金しても受け取ったいいねの回数がゼロだった人もいたそうなので、プロフィールを整えておくことはとても重要です。

マリーゴーがヒールメイトと異なる部分はテンポの良さ。マッチしてから顔合わせまでのステップはかなりスムーズです。

一方で、マリーゴーではマッチしてこちらがメッセージを送っても返事がないことが多くありました。やり取りしやすいのはマリーゴーよりも、やはりユーザー母数の多いヒールメイトといった感じです。

もちろん筆者がそういった女性に当たっただけの可能性もあり、すべての女性が該当するわけではありません。

【年齢層】ヒールメイトとマリーゴーに登録している女性の年齢層を比較

ヒールメイト年齢層比較マリーゴー
6%20代10%
30%30代37%
30%40代38%
22%50代14%
※60代は計算外です

参照:ヒールメイト公式サイト|Healmateの会員データ
参照:マリーゴー公式サイト|会員属性

上記はヒールメイトとマリーゴーの公式サイトで記載されている登録ユーザーの年齢層です。

ヒールメイトの20代の割合はもう少し高い印象がありますが、他の年代は大きな差はない印象ですね。

筆者はやり取りする相手を20〜30代に絞っていましたが、年齢層でいえばマリーゴーの方が若い印象があります。

どの年代とマッチングしたいかを自分の中で決めておけば、どちらに登録すべきかは判断しやすくなるでしょう。

とはいえ、20代や30代、40代と一概にカテゴライズしても実際には30歳の人もいれば35歳・38歳など幅がありり、年齢によって考え方も異なります。

そのため、年齢層を確かめる最も効果的な方法は両方のアプリに無料登録することです。

登録すれば無料プランの段階からアプリの雰囲気やどんなユーザーがいるのかを確かめられますよ!

【登録ユーザー】ヒールメイトとマリーゴーにはどんなユーザーいる?

ヒールメイトもマリーゴーも基本的なユーザーの目的に大きな違いはなく、以下に分類されます。

  • パートナー以外と恋愛をしたい
  • 気軽に遊べる異性の友達探し
  • 都合の良い関係を探している
  • メッセージ友達
  • 愚痴を言い合う仲間探し

他にもヒールメイトでは掲示板を見ることを目的に登録し、出会いや交をは求めていない人もいます。

ユーザーの質に関してはどちらのアプリも「良い方」です。ただし、中には面倒な人がいることも事実です。

たとえば、筆者が経験した中では以下のような女性ユーザーがいました。

筆者が出会った面倒なユーザー
  • 自分の価値観を押し付けてくる人
  • 誹謗中傷を言ってくる人
  • お金は全額男性が払うのが当然と思っている人
  • 自分のモテ話をずっとしてくる人
  • 話を広げようとしない人

特にヒールメイトは掲示板を見るとわかりますが、独特な価値観を持つ人が多いため、マッチングした相手とは丁寧にやり取りする必要があります。

「人による」と言ってしまえばそれまでですが、もし面倒な人とマッチした場合は遠慮せずにブロックしても問題ありません。

【おすすめ】ヒールメイトとマリーゴーをおすすめできる人

ここでは、筆者の経験からヒールメイトとマリーゴーのそれぞれに合う人を紹介していきたいと思います。

結論から言えば筆者はヒールメイトを推しています。なぜなら運営が厳格にサイトを監視しているので、安全性が抜群だからです。

ここからの内容では、その安全性についても解説しますのでぜひご覧ください。

ヒールメイトがおすすめなのはこんな人

ヒールメイトは「時間をかけて辛抱強く仲を深められる人」に向いています。理由は簡単で全体的にユーザーの年齢層が高いためです。

警戒心が強い人が多いので、メッセージを始めてからすぐに会うといったテンポの早いやり取りはほとんどありません。

一方で、ノリがよく美人な人も多いので交流を楽しむ上ではかなり魅力的です。

また、安全性も高く、危険なユーザーはすぐに強制退会となるため、ほぼマッチすることはありません。さらに、問題を起こすユーザーにはプロフィールにイエローカードが表示されるため、関わるべきでない相手であることがすぐに分かります。

安全面への配慮はヒールメイトが非常に高く、筆者自身も安心して利用できました。プラン料金は安いとはいえませんが、課金しても損はしないといえます。

掲示板では全くマッチしないという人もいますが、基本的にプロフィールの内容や画像の選定を間違えなければ十分にマッチはできます。

マリーゴーがおすすめなのはこんな人

マリーゴーは初めて既婚者マッチングアプリをする人や、低価格で挑戦したい人に向いています。

やはり1ヶ月4,980円という料金プランはかなり安く、それ自体が大きな魅力です。

また、マリーゴーでは既婚者マッチングアプリに慣れていない人が多いため、良い意味で方の力を抜いて自然に楽しめます

ブロックや通報機能も整備されているため、安全面にも不安はありません。

ただし、ユーザー数の少なさは無視できないデメリットです。課金したのにアプローチをかけたいユーザーがもういなくなったという状況も考えられます。

そのため、価格に見合った満足度になる可能性を理解できる人であれば、マリーゴーを選んでも十分に楽しめるでしょう。

【まとめ】ヒールメイトとマリーゴーの比較レビュー

今回はヒールメイトマリーゴーを比較レビューとして記事にまとめました。

両アプリは機能性やUIなど共通点が多いものの、現時点での勝者はヒールメイトです。

ユーザー数や安全面、エンターテイメント性の点でも、マリーゴーはまだヒールメイトには及びません。

ただ、マリーゴーも非常に優れたアプリで、現在急速に登録者数を伸ばしています。

プラン料金がヒールメイトの半額である点も魅力の一つなので、本記事の内容を参考に登録してみてください。

何度も筆者が言うように、結論は両アプリに登録して自分の感覚で確かめるのが最も良い方法です。

ヒールメイトとマリーゴーはどちらも無料登録が可能なので、ぜひ一度試してみてください。

以下の比較記事もチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

Webマーケターとして活動するポンです!

Webマーケティングの仕事に携わっており、日々さまざまなオンラインサービスのリサーチや分析を行っています。

これまでに既婚者向けマッチングアプリやセカンドパートナー系サービスも調査してきました。

このブログでは、実際に登録・やりとり・出会ってみた感想を忖度なしでゆるっとお届けしています。

既婚者マッチングアプリでの困りごとやマッチングのコツを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらから!

目次