マリーゴー(MarriedGo)の退会方法を解説|解約との違いと後悔を避けるポイント、乗り換えにおすすめのアプリも紹介します。

マリーゴー MarriedGo 退会

こんにちは、ポンです。今回はマリーゴーの退会について。

マリーゴーの退会手順はとても簡単で、早い人で数分もあれば完了します。でも、退会を決めるには決断を急ぎすぎているかもしれません。

というのも、マリーゴーでは退会せずともアカウントをずっと残しておけるアプリであり、残しておくことで後から良い出会いにつながることがあるからなんです。

その詳細は本記事の退会方法を解説した後で解説してますので、ぜひ最後までご覧ください。

すでにマリーゴーの退会を決めた人は、退会前に注意点と乗り換えにおすすめの既婚者マッチングアプリの情報をキャッチしておきましょう!

マリーゴーでマッチングしないから退会を考えている人は以下の記事をチェックしてみてください!

目次

マリーゴーの退会方法をステップで解説

マリーゴー MarriedGo 退会

早速マリーゴーの退会方法を解説していきます。

何か用意するものはありませんのでマリーゴーにログインして手順を進めていきましょう。

簡単な流れは以下のとおりです。

  • マイページからよくある質問に進む
  • 「退会したい」から退会ページに進む
  • パスワードを入力する
  • 退会理由を入力する
  • 退会するを押して退会を完了させる

まだ退会を決めかねている人は一旦この手順をすっ飛ばして次の「退会した方が良いケースとしない方が良いケース」をご覧ください。

マリーゴーを退会しても良いケースや、退会前に知っておくべきこと、他のアプリの情報を把握することで判断できます。

STEP

マイページからよくある質問に進む

マリーゴー MarriedGo 退会
マリーゴー MarriedGo 退会

マリーゴーにログイン後、マイページのメニュー欄からヘルプを押してください。

ヘルプから「よくある質問」を押して次のページに進みます。

STEP

退会したいから退会ページに進む

マリーゴー MarriedGo 退会
マリーゴー MarriedGo 退会

画面を下にスクロールしていくと、「退会したい」の質問が出てきます。

「退会ページ」のテキストリンクをタップすると画面が切り替わります。

STEP

パスワードを入力する

プライベートモードの推奨が表示されますが、そのまま「退会手続きに進む」を押します。

マリーゴー MarriedGo 退会
マリーゴー MarriedGo 退会

ログイン用に登録しているパスワードをここで入力します。

STEP

退会理由を入力する

マリーゴー MarriedGo 退会
マリーゴー MarriedGo 退会

以下のことを入力していきます。すべての質問が必須です。

  • 退会理由(選択式)
  • 具体的な退会理由(入力式)
  • 理由の公開の可否

すべて入力したら次に進みます。

STEP

退会するを押して退会を完了させる

マリーゴー MarriedGo 退会

退会するを押せば完全に退会となりますのでご注意ください。

ボタンを押した後はマリーゴーから退会完了の通知が届きます。

マリーゴー MarriedGo 退会
マリーゴー MarriedGo 退会

以上がマリーゴーの退会手順となります。

この時点で今までのデータはすべて削除され、復旧することはできなくなりました。

マリーゴーを退会した方が良いケースとしない方が良いケース

マリーゴー MarriedGo 退会

マリーゴーを退会する理由は様々あるでしょう。

筆者的にその振り分けは明確に決まっていると思っています。

では、退会した方が良いケースとしない方が良いケースを分けて紹介していきます。

退会した方が良いケース

マリーゴーをやめてもいいかなって思うケースのは「もう一回アプローチしたい人がいるとき」です。たとえば以下のようなパターン。

  • 好みの人にいいねしたけどマッチングできなかった
  • メッセージまでいったのに結局会えなかった

もしブロックされちゃってたら自分からはどうにもできません。なのでアカウント消して再登録し、新規ユーザーとしてリスタートするのが有効なんです。

マリーゴー MarriedGo 退会

新しく始めればまたタイプの子にアプローチできるし、前回は見逃されたけど今回は気づいたなんてこともあるかもしれません。

それ以外にもいったん退会してリフレッシュするのも全然OK。

  • プロフィールや写真を新しくして反応を見たい
  • 女性へのアプローチに疲れた

特に既婚者マッチングアプリに登録している女性は一筋縄では会うアポすら取れないことがありますからね。疲れるのも仕方がない。

そんな時にマッチングしてもモチベーションが低くて女性への対応が悪くなるだけなので、一旦マリーゴーを退会するのが賢明ですよ。

退会しない方が良いケース

反対に退会しない方が良い人もいます。例えば以下のような人。

  • いいねがたくさんくる
  • 希望の人とマッチングしやすい
  • すでにメッセージしている人がいる

いいねがたくさん届いたり、マッチングできている人はプロフィールの内容や写真が魅力的であるということ。

気持ちはわかります。ユーザー数が少ないから退会したいんですよね。確かにマリーゴーはまだユーザー数がそれほど多くないアプリです。

しかし、人気なあなたが退会するのは非常にもったいない。時間が経過することでまた新規のユーザーは増えていくので、その間は無料プランの会員としてアカウントだけ残しておきましょう。

マリーゴー MarriedGo 退会

新規ユーザーの増加を待つ間はほかの既婚者マッチングアプリを併用するのもアリです。

カドルやヒールメイト、既婚者クラブなど、人気の高いアプリはたくさんあります。

マリーゴー以外の既婚者マッチングアプリの詳細が気になる方は、本記事の後半の内容をチェックしてみましょう!

マリーゴーを退会する前に知っておくべきこと

マリーゴー MarriedGo 退会

マリーゴーを退会しようと決めた人は、手順に入る前にここから解説する以下の内容を理解しておきましょう。

  • 課金が自動更新される24時間前に退会手続きを行う
  • 日割り計算はなく返金されない
  • すべてのデータが削除される
  • マリーゴー以外にも既婚者マッチングアプリは多い

知らずに後悔する人は多いので必ず理解しておいてくださいね。

課金が自動更新される24時間前に退会手続きを行う

マリーゴーでは有料プランの課金が自動で更新される仕組みになっています。

そのタイミングは「有料プランの期限が切れる24時間以内」です。

つまり、24時間以内を切ってから退会すると、翌月分が課金された状態で退会してしまうことになります。

マリーゴー MarriedGo 退会

かなりもったいないことになるので、以下の対策を取りましょう。

  • 事前にマイページから自動更新を止めておく
  • 期限の1週間前に退会する

マリーゴーのサーバーがダウンしてログインできなくなる可能性もあるので、退会する場合は時間に余裕を持って進めましょう。

日割り計算はなく返金されない

マリーゴーは利用規約において有料プランの期間中に退会しても返金対応は行わないことを定めています。

一度支払われた料金については、いかなる理由においても返金しないものとします。

引用:マリーゴー利用規約|第4条(利用料金および支払方法)第3項

そのため、退会すると決めた場合でも有料プランの残り期間だけがなくなってしまう形になります。

プランを解約するなら利用期間がしっかり終わってから退会するのがベストです。

すべてのデータが削除される

マリーゴーの退会後、過去の履歴やデータはすべて削除されます

マッチングアプリの中には再登録することで以前のアカウントを復旧できるものもありますが、マリーゴーではそういった機能はありません。

マリーゴー MarriedGo 退会

筆者的に削除されるともったいない!と感じるのが以下のデータです。

  • いいねがついていたプロフィール
  • マッチングした女性のデータ

筆者の経験上、今後マリーゴーに再登録することがあった場合、また最初から作り直す必要があるのでかなり面倒です。

また、マッチングした女性ややり取りしている女性がいるのにも関わらず退会することももったいないです。

可能であれば連絡先の交換までできてから退会するのがベストです。とはいえ、無理にやり取りを続ける必要はありませんよ。

マリーゴー以外にも既婚者マッチングアプリは多い

前の章でもチラッと紹介しましたが、既婚者マッチングアプリはマリーゴーだけではありません

むしろマリーゴーより人気でユーザー数が多いアプリはたくさん存在します。

マリーゴーで期待した結果が得られなかった人は他のマッチングアプリを試してみましょう。

当サイトではマリーゴー以外に以下の3つのアプリをおすすめしています。

上記のアプリは既婚者マッチングアプリの中でも3強の枠に入るアプリです。

筆者的にはカドルが最もお気に入りですが、機能性の多さやユーザー数を重視するのであればヒールメイトや既婚者クラブがおすすめです。

後の章で各アプリの詳細を解説していますので、気になる方は下のボタンからスキップしましょう。

マリーゴーを退会するのではなくプランを解約するのがおすすめ

マリーゴー MarriedGo 退会

基本的に筆者はマリーゴー自体の退会はおすすめしません。というのも、退会する必要性をあまり感じないからです。

本記事で解説した「退会した方が良いケース」に該当する人は別ですが、退会するのであればアカウントを残しておく方がメリットは多いです。

ではそのメリットは何か?を解説していきます。

解約ならプロフィールや情報をそのままにできる

誤解する人もいますが、退会と解約は別ものです。

解約とは

有料プランを解約して無料プランになる状態のこと。そのままアカウントを残しておけますし、またいつでも有料プランに課金することも可能です。

無料プランの状態で退会せず、アカウントを残しておくメリットは、

プロフィールの作り直しがめんどくさくない!!です。

マリーゴーを退会して再登録してプロフィールを考えて…とまたやっていくのはかなり面倒です。

その面倒さを避けるためにも、どの既婚者マッチングアプリでも筆者は退会ではなくアカウントを残しておく方法を取るようにしています。

マリーゴーでの再課金を検討する際は以下の記事を参考にしてくださいね!

プライベートモードで実質退会と同じ扱い

アカウントを残しておくといいね届くこともあります。それを放置しておくのはもったいないですよね。

であればマリーゴーの非公開機能である「プライベートモード」を使いましょう。

プライベートモードを使えば以下のような効果を得られます。

  • 女性側の会員検索欄に表示されない
  • 足跡がつかない

これらの機能によって女性からもらったいいねを無視することなく、どんな女性ユーザーが新たに登録したかをチェックできるようになります。

アカウントは残っているけど実質退会と同じ状態です。

大きく違うのは好きなタイミングで非公開を公開にできる点。退会して1から作り直す必要もなく、再活動したいときにすぐに動けます。

筆者のようにめんどくさがりの人はプライベートモードでアカウントを残しておくほうが後悔せずにすみますよ!

マリーゴーの無料会員が使える機能は以下の記事をご覧ください!

マリーゴーからの乗り換えを考えるあなたに!3つのおすすめ既婚者マッチングアプリ

マリーゴー MarriedGo 退会

マリーゴーは退会するけど既婚者マッチングアプリの利用をやめたいわけではない人もいますよね。

そんな人は他の既婚者マッチングアプリを使ってみて欲しいんです。

ここでは、当サイトがおすすめしている既婚者マッチングアプリを3つ紹介していきます。

アプリ名プラン①プラン②プラン③
カドル

登録
詳細
9,980円/月4,980円/月
※オプション
ヒールメイト

登録
詳細
9,800円/月11,800円/月
既婚者クラブ

登録
詳細
8,880円/月10,880円/月20,878円/月

どれもマリーゴーより金額は高くなりますが、ユーザー数が多く、満足できるサービスなのでぜひ使ってみてくださいね!

カドル(Cuddle)⭐︎1番おすすめ!⭐︎

カドル Cuddle
CuddleGOLDPlatinum OptionSecret Mode
【1ヶ月】
9,980円
【3ヶ月】
23,940円
【6ヶ月】
35,880円
【12ヶ月】
47,760円
【1ヶ月】
4,980円
【3ヶ月】
11,940円
【6ヶ月】
17,880円
【12ヶ月】
23,760円
【1ヶ月】
4,980円
【3ヶ月】
11,940円
【6ヶ月】
17,880円
【12ヶ月】
23,760円
※一括払いの計算

カドルはSNSを中心に人気を高めてきたアプリで、良い意味で出会い系っぽさがない出会い方なんです。

画面いっぱいに表示される相手のプロフィールをチェックし、LIKEかNOPEかを判断します。

カドルの画面
カドル Cuddle
カドル Cuddle

マリーゴーのように後で判断するみたいなことはできません。

カドルではNOPEを押した時点でその相手ユーザーは2度と表示されなくなるからです。

だからこそよくプロフィールを読み、よく考えてから判断しなければなりません。

マリーゴーや他のマッチングアプリに比べると機能の充実度は劣ります。しかし、シンプルかつ使いやすい設計はカドルだけの魅力と言えるでしょう。

ヒールメイト(Healmate)

ヒールメイト Healmate
スタンダードプレミアム
【1ヶ月】
9,800円
【3ヶ月】
23,400円
【6ヶ月】
34,800円
【12ヶ月】
45,600円
【1ヶ月】
11,800円
【3ヶ月】
29,400円
【6ヶ月】
46,800円
【12ヶ月】
69,600円
※一括払いの計算

ヒールメイトは「ユーザー数・ユーザーの質・機能性・使いやすさ・年齢層」のどれをとっても高品質なアプリです。

筆者自身、ヒールメイトでは20代から40代の女性と実際に出会いましたが、その年齢以上の人たちもアクティブに動いています。

ヒールメイトの画面
ヒールメイト Healmate
ヒールメイト Healmate

機能的な面で言えばいいねの回数や足跡、非公開機能などマリーゴーに似ている部分が多いので、マリーゴーからヒールメイトに乗り換えても使いづらさは感じないでしょう。

筆者的に1番使って欲しい機能がヒールメイトの掲示板です。様々なユーザーが様々なスレを立てて様々な話をしています。

ときには男性ユーザーのプロフィールを女性陣が評価するみたいなものもあり、かなり楽しいです。

掲示板を含め、ヒールメイトは無料プランから使える機能が豊富なので、様子見がてら登録してみてくださいね!

既婚者クラブ

既婚者クラブ
ベーシックスタンダードプレミアム
【1ヶ月】
8,880円
【3ヶ月】
20,640円
【6ヶ月】
29,280円
【12ヶ月】
39,360円
【1ヶ月】
10,880円
【3ヶ月】
26,640円
【6ヶ月】
41,280円
【12ヶ月】
70,560円
【1ヶ月】
20,878円
【3ヶ月】
59,334円
【6ヶ月】
41,280円
【12ヶ月】
209,976円
※一括払いの計算

既婚者クラブはまさに大手と呼ばれる既婚者マッチングアプリで、ユーザー数などは業界トップクラスです。

マリーゴーではユーザー数が少ないことからそこまで出会えなかった!という人は既婚者クラブに登録することで満足できるのではないでしょうか。

既婚者クラブの画面
既婚者クラブ
既婚者クラブ

ただし、ユーザー数がトップクラスだからこそ、業者やパパ活目的のユーザーが増えているのも事実です。登録して利用する際は注意してくださいね。

とは言え、業者の特徴はわかりやすいですし、警戒していれば普通に女性との出会いは楽しめます。

既婚者クラブは機能性もマリーゴーと同等かそれ以上に充実しているので、満足して利用できますよ!

まとめ|退会と解約の違いを理解し、次に使うサービスを選ぶ

マリーゴー MarriedGo 退会

今回はマリーゴーの退会について解説しました。

退会の判断をする前にアカウントを残しておくなどの選択肢も考えてみてください。

マリーゴーの女性ユーザーは現在増加してるので、アカウントを残しておけば女性が増えたタイミングですぐに動けます。

また、退会に関する注意点もよくチェックしてから判断しましょう、後悔してからでは遅いですよ。

退会を決めた人は他の既婚者マッチングアプリの登録も検討してみてください。アプリを変えるだけでマッチング率や出会える率が大きく変わることもあります

なんにせよ、いっときの感情だけで退会の判断をせず、落ち着いて決めるようにしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

Webマーケターとして活動するポンです!

Webマーケティングの仕事に携わっており、日々さまざまなオンラインサービスのリサーチや分析を行っています。

これまでに既婚者向けマッチングアプリやセカンドパートナー系サービスも調査してきました。

このブログでは、実際に登録・やりとり・出会ってみた感想を忖度なしでゆるっとお届けしています。

既婚者マッチングアプリでの困りごとやマッチングのコツを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらから!

目次