こんにちは、ポンです。今回はマリーゴーの料金について。
圧倒的低価格で既婚者マッチングアプリ業界に参入したマリーゴー。人気を高めていることは確かですが、気になるのは「そんなに安くて大丈夫なの?」ってところでしょう。
確かにあまりに安すぎる価格設定のため、安かろう悪かろうを不安視する人は多くいます。
本記事では実際にマリーゴーを使った筆者の感想とSNSの口コミ、他アプリと比較してみた結果を解説します。
マリーゴーの費用対効果が気になる方は最後までご覧ください。


マリーゴーの基本情報

そもそもマリーゴーってどんな既婚者マッチングアプリなの?って人のために、基本情報を解説します。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| サービス名 | MarriedGo(マリーゴー) |
| 運営会社 | 合同会社おなかのなか |
| プラン料金 | 男性プラン①4,980円(スタンダード) 男性プラン②:7,480円(プレミアム) 女性:無料 |
| ユーザー数 | 非公開 |
| 男女比 | 男性ユーザー:7割 女性ユーザー:3割 |
| 年齢層 | 男性ユーザー:30〜50代 女性ユーザー:20〜60代 |
| 利用年齢 | 18歳以上 |
| 本人確認手続き | 公的身分証明書による年齢確認 |
| 安全に利用できる証明 | インターネット異性紹介事業届出済(神田25-018583) JAPHICマーク取得 |
| 利用ソフトウェア | ブラウザのみ(アプリなし) |
| 対応デバイス・環境 | PC・スマホ対応 |
| マッチング方式 | プロフィール検索 |
| 決済方法 | クレジットカード 電子マネー(BitCash) |
| 退会方法 | アカウントのマイページから可能(日割りなし) |
マリーゴーは2023年からサービスを開始しており、現在じわじわと人気を高めているアプリです。
TVなどのメディアでも取り上げられるようになっており、認知が広がっています。
では、ここから筆者が使ってみてわかったマリーゴーの特徴を解説しましょう。
料金の安さは既婚者マッチング業界でトップクラス
マリーゴーの料金プランを初めてみたときは驚きました。というのも価格設定があまりにも安かったからです。
以下の表は他の既婚者マッチングアプリの最安値プランと比較した表です。
| サービス名 | 最安値プラン料金 |
|---|---|
| MarriedGo(マリーゴー) | 4,980円/月 |
| Cuddle(カドル) | 9,980円/月 |
| Healmate(ヒールメイト) | 9,800円/月 |
| 既婚者クラブ | 8,880円/月 |
| Meet(ミート) | 9,780円/月 |
| afternoon(アフタヌーン) | 9,800円/月 |
| Anemone(アネモネ) | 6,980円/月 |
| Sepa(セパ) | 4,980円/月 |
ご覧のとおり、業界の中でもかなり低価格でサービスを提供していることがわかります。
マリーゴーの最上位プランである「プレミアムプラン」でも1ヶ月7,480円と他のアプリより安いんです。
金額の高さから利用をためらっていた人はマリーゴーがおすすめですよ。
同金額のセパとは機能性に大きな違いがあります。次の項目でマリーゴーの機能を紹介しましょう。
豊富な機能でコスパ良し

筆者がマリーゴーに驚いた点がもうひとつ。それは価格に対する機能性の高さです。
安いってことは質が悪いんじゃない?と思っていましたが、いざ登録してみるとコスパの良さを実感。
以下はマリーゴーのスタンダードプランから利用できる機能の一覧です。
- メッセージ付きいいねの送信
- 会員検索
- マッチング
- メッセージの受信
- 「だれかと」つぶやきの閲覧
- ログインポイントの付与
- 足跡機能
- プライベートモード
- お気に入り
- ブロック
- いいねの送信(50回/月)
- メッセージの送信
- 「だれかと」つぶやきの投稿
- 「だれかと」つぶやきのキャッチ(1pt/1回)
- 「だれかと」トークの送信
他アプリではオプションや上位のプランに課金しなければ使えない機能がマリーゴーでは最安値のプランで利用できます。
また、上記は有料プランに課金しなければ使えない機能では決してなく、無料プランのときからほとんど利用できます。
ただし、現在の料金設定は2025年6月15日に改定された金額です。つまり、今後この料金が高くなる可能性があることを理解しておきましょう。
後ほどスタンダードとプレミアムの両プランの違いを紹介しますのでこのまま読み進めてください。
非公開モードで身バレ対策も可能
マリーゴーのような既婚者向けのマッチングアプリは世間的に理解されないこともあり「女性側に知人がいるかもしれない」と不安に思ってしまうこともありますよね。
しかし、マリーゴーはそういった不安を解消する「プライベートモード」を導入しています。
自分のプロフィールを非公開にし、見つけられないようにする機能。
プライベートモードを設定することで以下の効果があります。
- 自分のプロフィールが女性側に公開されない
- 自分の付けた足跡が残らない
ただし、マッチングしている相手や自分からいいねを送った相手にはプライベートモードを設定していてもプロフィールが公開されます。
このように自分という存在を知られない機能があるんです。
身バレが怖くてマリーゴーの利用に不安を感じている男性も安心してマリーゴーにログインできますよ。
マリーゴーは不倫や浮気を助長するサービスではありません。
あくまでセカンドパートナーや心癒される友達を作るためのアプリであることを理解しましょう。

マリーゴーの男性料金に対する費用対効果をレビュー

特徴的なことはわかったけど、結局「マリーゴーの料金を支払って男性にメリットはあるのか」が重要なポイントですよね。
現在もマリーゴーを使用している筆者目線でこの点について解説していきます。
あくまで筆者個人の偏見が入っているので参考として捉えてくださいね。
初心者におすすめはスタンダードプラン

| 利用期間 | 料金(一括払い) |
|---|---|
| 1ヶ月 | 4,980円/月 |
| 3ヶ月 | 11,940円/月 |
| 利用できる機能 | |
| ・会員検索 ・いいねの送信(50回/月) ・メッセージ付きいいねの送信 ・マッチング ・メッセージの送受信 ・メッセージの取り消し ・「だれかと」つぶやきの閲覧 ・ログインポイントの付与 ・足跡機能 ・プライベートモード ・お気に入り ・ブロック ・「だれかと」つぶやきの投稿 ・「だれかと」つぶやきのキャッチ(1pt/1回) ・「だれかと」トークの送信 | |
まずマリーゴーに初めて登録した方はスタンダードプランの1ヶ月利用で十分満足できるなという印象を受けました。
というのも、マリーゴーの良さである価格を抑えて出会うことを重視すべきだからです。
マリーゴーのスタンダードプランは1ヶ月または3ヶ月の2択です。3ヶ月使う場合、マリーゴーでは合計11,940円を支払って利用することになります。
正直なところ3ヶ月使えるほどそこまでユーザーが多くないのがネックなんです。
綺麗な女性や相性が良いであろう女性は確かにいます。しかし、全員とマッチするわけではないですし、マッチできても会えるかはまた別の問題。
いいねとごめんなさいを繰り返しているうちに女性ユーザーはほとんどいなくなりました。
なので利用するのであれば、1ヶ月集中して出会うことに専念すべきだと感じます。
仮に3ヶ月使ったとして、ほとんどユーザーがいなくなっては課金が無駄になりますからね。
効果を重視する人向けのプレミアムプラン

| 利用期間 | 料金(一括払い) |
|---|---|
| 1ヶ月 | 7,480円 |
| 3ヶ月 | 17,940円 |
| 6ヶ月 | 26,880円 |
| 12ヶ月 | 35,760円 |
| 利用できる機能 | |
| ・毎月100ptのポイント獲得 ・相手の行動データの閲覧 ・おすすめの相手に優先表示 ・会員検索 ・いいねの送信(無制限) ・メッセージ付きいいねの送信 ・マッチング ・メッセージの送受信 ・「だれかと」つぶやきの閲覧 ・足跡機能 ・プライベートモード ・お気に入り ・ブロック ・「だれかと」つぶやきの投稿 ・「だれかと」つぶやきのキャッチ(1pt/1回) ・「だれかと」トークの送信 | |
プレミアムプランではマッチング率を高めるための機能や効果が追加されます。
また、プレミアムプランから1・3・6・12ヶ月から利用期間を選択できるようになります。
ただ、これもユーザー数の問題から利用は1ヶ月をおすすめします。
つまり、1ヶ月の利用をベースとして考える場合、料金を抑えることを重視するならスタンダード、マッチング率の向上を重視するならプレミアムプランがおすすめということです。
ただし、いずれにせよプロフィールを整えたり、メッセージの内容を丁寧に考えなければマッチングや出会いにつながることはありませんよ。
アプリの質よりもプロフィールが大事!

女性用料金プランとの違い
冒頭で記載したマリーゴーの基本情報の表では女性は無料とお伝えしました。
これはマリーゴーだけでなく、マッチングアプリのほとんどが同じシステムを採用しています。
ただし、マリーゴーにおいてはスタンダードプランの場合は無料ということです。
女性ユーザーがプレミアムプランを利用する場合は課金が必要になります。
| 利用期間 | 料金(一括払い) |
|---|---|
| 1ヶ月 | 980円 |
| 3ヶ月 | 2,340円 |
とはいえ男性料金に比べるとかなり安く設定されているんですけどね。
これは女性ユーザーの増加を目的としており、男性ユーザーに満足してもらうための施策なので、仕方ありません。
その施策によってマリーゴーの女性ユーザーは増加傾向にあります!
マリーゴーに関する口コミから料金の価値をチェックしよう!

筆者的マリーゴーの費用対効果を赤裸々に語りましたが、他のユーザーはどう感じているのか気になりますよね。
ここからSNSなどで見つけたマリーゴーの男性ユーザーの評価を紹介します。
これらもあくまで個人の意見であるため、参考として受け取ってくださいね。
悪い口コミ
まずは悪い口コミから紹介していきます。
自由に発言できるインターネットだからこそ実態が色々と垣間見えました。
会員数が少なすぎますね。またメッセージでAI回答かな?と思われる人もおり、信憑性に欠けています。たまに処理が重いときがあり、サーバーも脆弱かもしれません。婚外経験者は半数ほど。ただレスポンスが悪い。これは男性の登録者も少ないから通知が少なすぎてログイン率も下がっているのかと。地域住まいにはオススメできませんが、都会なら1ヶ月だけ課金してもいいかもしれません。
引用:@hitozumadou
マリーゴーとやらをやってみたものの、会員数が少な過ぎて、ブサメンのワシには何も出来ずに終わってしまったわ。
いろいろ試し中だけど、既婚者マッチングアプリのマリーゴーはダメだ。どう考えても会員が少なすぎる!毎日プロフィール検索しても、笑点メンバーかよ!と思うほど同じ顔ぶれ。東京、神奈川、埼玉、千葉エリアの首都圏で会員を検索してコレなら、地方なら多分目も当てられない。。
引用:@goryugujo
やはり筆者と同じくユーザーに対する嘆きが見受けられますね。
現在マリーゴーは着実にユーザー数を伸ばしているアプリではありますが、やはり地方となるとその数が激減するようです。
前章で解説した通り、1ヶ月だけ課金するか無料プランでアプリの雰囲気を確かめるなどしましょう。
ユーザーがいなくなる前にうまくアプローチをかけなくてはなりません。
良い口コミ
次に良い口コミを紹介します。
悪い口コミだけで判断しないようにしっかりと目を通しておいてください。
本日初アポ完了
昼間のカフェで、情報交換
どんなスタンスで婚外をしてるのか、
3年間付き合った彼氏が奥バレで強制解消
他のサイトで5人程度会ったが、ソリが合わず、
マリーゴーでの初アポ
これから継続できたら良いな
希望で他のアプリで良い出会いがなくマリーゴー始めた組ですが、今のところサクラや業者的な方とは遭遇しておらず、楽しく利用させてもらってます!これからも人生のスパイスとして利用させていただきますね!
マリーゴーで知り合った子と初デートでした。
性格的な相性は結構良いと思う!
でもガードはめっちゃ堅い!それがまた良い。引用:@sakusion72
ユーザー数が少ないとはいえ、男性の中には出会えたり、会う約束を立てている人はいます。
使い方次第で十分に出会いにつながるアプリですので、プロフィールの作り込みや積極的なメッセージのやり取りを意識すれば、チャンスを広げることができます。
筆者もマリーゴーで出会えています。
マリーゴーは料金をかけずに無料で始められる

マリーゴーの登録後、課金をせかされることはありません。
もちろんメッセージ機能の利用には有料プランへの課金が必須ですが、マッチングまでは無料のままです。
そのため、どんな女性ユーザーがいるのか、本当にマッチングするのかなど、アプリの雰囲気を確かめてから課金の判断をしましょう。
また、無料プランでも使える機能は豊富にあるのがマリーゴーの魅力でもあるので、無料の間に慣れておくのもおすすめ。
マリーゴーの登録自体は3分もあれば完了します。
- マリーゴーに仮登録
- ログイン情報を設定
- 基本情報を入力
- プロフィール写真を設定
- 趣味や好きなことを設定
- マリーゴーへの登録完了
ぜひ、この機会に登録してみてくださいね!
登録後は本人確認も済ませておきましょう!

マリーゴーと他の既婚者マッチングアプリの料金を比較

最後に、マリーゴーと3強と呼ばれている既婚者マッチングアプリの料金を比較してみました。
もちろん一概に料金だけでサービスの質は測れませんが、ひとつの参考にはなるかと思います。
| アプリ名 | プラン① | プラン② | プラン③ |
|---|---|---|---|
マリーゴー![]() 登録 | 4,980円/月 | 7,480円/月 | – |
ヒールメイト![]() 登録 | 9,800円/月 | 11,800円/月 | – |
カドル![]() 登録 | 9,980円/月 | 4,980円/月 ※オプション | – |
既婚者クラブ![]() 登録 | 8,880円/月 | 10,880円/月 | 20,878円/月 |
ここでは、当サイトでも紹介している「ヒールメイト」「カドル」「既婚者クラブ」の3つのアプリとマリーゴーを比較していきましょう。
マリーゴーとヒールメイトの比較

| スタンダード(ヒールメイト) | スタンダード(マリーゴー) | |
|---|---|---|
| 価格 | 9,800円 | 4,980円 |
| 利用可能な機能 | ・プロフィールの登録と編集 ・いいね(50回/月) ・マッチング ・メッセージの送受信 ・足跡機能 ・非公開設定 ・お気に入り追加 ・掲示板機能の利用 ・音声通話 | ・プロフィールの登録と編集 ・いいねの送信(50回/月) ・マッチング ・メッセージの送受信 ・メッセージ付きいいね ・「だれかと」つぶやきの閲覧/投稿/キャッチ/トーク ・ポイントの利用 ・足跡機能 ・非公開設定 ・お気に入り追加 |
ヒールメイトは既婚者マッチングアプリの中でもユーザー数や機能の充実度、価格帯などのバランスが取れたアプリです。
機能的にはマリーゴーも引けをとりませんが、ユーザー数の観点から言えばヒールメイトの圧勝です。
ただ、ユーザー数が多いから良いって必ず出会えるわけではありません。
その点で言えば料金が安いマリーゴーの方が有利と言えます。
片方に登録して課金するよりも、まずは2つのアプリに無料登録して自分の合う方を確かめてみましょう。

マリーゴーとカドルの比較

| Cuddle GOLD(カドル) | スタンダード(マリーゴー) | |
|---|---|---|
| 価格 | 9,980円 | 4,980円 |
| 利用可能な機能 | ・プロフィール設定 ・探す ・LIKE(10回/日) ・NOPE ・マッチング ・メッセージの送受信 ・ギャラリー公開 ・マッチ解除 | ・プロフィールの登録と編集 ・いいねの送信(50回/月) ・マッチング ・メッセージの送受信 ・メッセージ付きいいね ・「だれかと」つぶやきの閲覧/投稿/キャッチ/トーク ・ポイントの利用 ・足跡機能 ・非公開設定 ・お気に入り追加 |
カドルとマリーゴーではそもそものアプリの雰囲気が大きく異なります。
カドルはスワイプ式でLIKEかNOPEを選択する以外、基本的には操作できません。
NOPEを押した相手は2度と表示されなくなるため、マリーゴーに比べて直感的に判断する仕組みです。
料金で言えばマリーゴーの倍以上の価格となるうえ、機能の充実度はマリーゴーが優れています。
ただ、カドルは累計ユーザー数が70万人を超える大手アプリであり、女性陣もノリがよくフットワークが軽い人が多い印象です。
なので高い費用がかかっても良いという人は、マッチングしやすいカドルがおすすめです。

マリーゴーと既婚者クラブの比較

| ベーシック(既婚者クラブ) | スタンダード(マリーゴー) | |
|---|---|---|
| 価格 | 8,880円 | 4,980円 |
| 利用可能な機能 | ・プロフィールの登録と編集 ・スペシャルプロフの設定 ・プライベートアルバム ・いいねの送信(10回/月) ・マッチング ・メッセージの送受信 ・メッセージ付きいいね ・つぶやき機能 ・KCポイントの利用 ・足跡機能 ・非公開設定 ・お気に入り追加 ・VIP PASS※別途オプション | ・プロフィールの登録と編集 ・いいねの送信(50回/月) ・マッチング ・メッセージの送受信 ・メッセージ付きいいね ・「だれかと」つぶやきの閲覧/投稿/キャッチ/トーク ・ポイントの利用 ・足跡機能 ・非公開設定 ・お気に入り追加 |
既婚者クラブもカドルと同じく累計ユーザー数が70万人を超える既婚者マッチングアプリです。
マリーゴーと比べるとそのユーザー数に大きく差がありますね。
なので幅広い年代やいろんな人に出会いたい男性は既婚者クラブがおすすめです。
ただし、既婚者クラブは人気で大手であるがゆえに業者のようなユーザーが増えている印象を受けます。
出会うとなるとリスクが発生する場合もあるので注意しましょう。
その点、マリーゴーは業者っぽいユーザーは少なく、実在する健全な出会いを楽しむことができます。

まとめ|マリーゴーの男性料金はコスパ重視で選ぶべき

マリーゴーは既婚者マッチングアプリの中でも圧倒的に低価格で利用でき、スタンダードプランでも十分に多くの機能を使えます。
出会いの可能性を高めたい場合は、プレミアムプランを短期で利用することで効果を実感できるでしょう。
一方で、女性は無料から利用できるため、男性ユーザーにとってはコストパフォーマンスを重視して効率的に活用することが大切です。
利用する前にマリーゴーの注意点を把握しておきましょう!







