ヒールメイト(Healmate)の男性版料金プランを詳しく解説!コスパや満足度の目安を利用者視点で紹介します。

ヒールメイト Healmate 男性料金

こんにちは、ポンです。今回はヒールメイトについて

一番安い料金プランで月額9,800円って高くない?と、男性ユーザーから聞こえてきます。

ヒールメイトを利用するうえで気になるのは機能性が金額に見合っているのかどうかでしょう。

たしかにヒールメイトの男性料金は決して安い金額ではありません。ただ、機能性は業界でも抜群のサービスなんです。

本記事では、ヒールメイトの男性向け料金プランに関する概要と実際のコスパを、ヒールメイトのヘビーユーザーである筆者が解説していきます。

ヒールメイト Healmate
引用:ヒールメイト公式サイト

ヒールメイトの詳しい概要を知りたい人は以下の記事をチェック!

目次

ヒールメイト男性料金はどれくらい?全プランを解説

ヒールメイト Healmate 男性料金

まずはヒールメイトの料金とプランごとに利用できる機能を知ってお来ましょう。

ヒールメイトでは以下の2つのプランに課金できます。

  • スタンダードプラン:9,800円/月
  • プレミアムプラン:11,800円/月

機能の内容を知ることで課金すべきかどうかの判断がしやすくなりますよ。

スタンダードプラン|9,800円〜

スタンダード月額換算一括換算
1ヶ月9,800円9,800円
3ヶ月7,800円23,400円
6ヶ月5,800円34,800円
12ヶ月3,800円45,600円
スタンダードプランから追加される機能一覧
  • メッセージの送受信
  • いいね送信数が月50回に増加
  • 掲示板機能への投稿
  • 音声通話

ヒールメイトは無料プランから利用できる機能は充実しています。

そのため、無料プランとスタンダードプランの大きな違いで言えば、メッセージの送信ができるようになることくらい。

ただ、いいねが無料プランの30回から50回に増えたり、メッセージ内で通話機能が使えるようになるなど、一部の機能が解放されます。

ちなみに、メッセージなしでは出会うことは不可能なので、ヒールメイトを楽しむうえでは必須のプランです。

他にもスタンダードプランから掲示板への投稿や他の投稿に対するコメントもできるようになります。また、メッセージ内でヒールメイトの独自機能である通話機能も利用可能です。連絡先を交換する前に相手の声や雰囲気を知りたいときに使ってみてください。

プレミアムプラン|11,800円〜

利用期間月額換算一括換算
1ヶ月11,800円11,800円
3ヶ月9,800円29,400
6ヶ月7,800円46,800円
12ヶ月5,800円69,600円
プレミアムプランで使える機能一覧
  • スタンダードプランでできる全機能
  • メッセージ付きいいねの送信
  • グループチャットの利用
  • 相手のログイン状態の確認
  • イベントの企画・参加
  • メッセージの既読・未読確認
  • 送信メッセージ・写真の削除
  • おすすめ会員として紹介

プレミアムプランからは追加機能が多数利用できるようになります。

たとえば、メッセージ付きいいねの送信やおすすめ会員として紹介される機能

これらは大幅にマッチング率を向上させてくれるので、プレミアムプランに課金するメリットと言えるでしょう。

他にもイベントやグループチャットなど、コミュニティへの参加・利用ができるようになるので、ヒールメイト外での出会いの幅が大きく広がります。

ただし、プレミアムプランに課金したからといって何も対策せずマッチング率が増えるわけではありません。

プロフィールの充実や写真の選定、メッセージ付いいねの内容など、準備を怠らないことが前提条件です。

ヒールメイトの男性料金は高い?安い?コスパを本音レビュー

ヒールメイト Healmate 料金

前項でヒールメイトのプランについて解説しましたが、正直使った経験がないと高いのか安いのかは判断がしづらいところ。

ここからは筆者がヒールメイトを使ってわかったコスパのレベルをレビューしていきます。

機能をうまく使えば十分出会える!

結局ヒールメイトの料金が気になって登録や課金を迷っている人が気になるのが「本当に出会えるのか」でしょう。

結論としてヒールメイトで出会うことは可能です。

ネット上ではよく「ヒールメイトでは出会えない」なんて評価も聞きますが、それは全部その人が努力をしなかった結果です。

実際筆者はヒールメイトで魅力的な人に出会えていますし、他のユーザーも同様です。だからこそヒールメイトは人気が高い。

ただし、機能をうまく使い、マッチングや出会う努力をしなければ一生会えません。たとえば、以下のような小さい努力を怠らないことが重要です。

  • メッセージで相手が返したくなる内容にする
  • 足跡機能で気になっているアピールする
  • メッセージ付きいいねでマッチング率を上げる
  • プロフィールを完成させる
  • 写真は程良く盛れているものを使う
  • 相手のログイン時にアプローチをかける
  • 相手の都合に配慮してメッセージを送る

ヒールメイトの女性は多数のいいねが届いているため、男性はマッチングがしにくい傾向にはあります。

だからといって努力しないと、それこそ月額料金を捨てるようなもの。

一つひとつの機能の使い方を考えて動けば誰でもヒールメイトでマッチングしたり、出会ったりすることはできます。

長期継続するにはやや割高な印象

ヒールメイトは多機能で使いこなせば簡単に出会えるアプリであることは間違いありません。とはいえ、マッチングするのには努力が必要であり、成果が出ない期間もあります

料金は最安値で9,800円と高額なので、2ヶ月・3ヶ月と継続して課金し続けるのはなかなか大変。そのため、ヒールメイトは1ヶ月の短期決戦型のアプリだと筆者は思います。

また、ヒールメイトを利用すればわかりますが、1ヶ月使ってみると意外に疲れます。そもそもマッチングまで難しい傾向があるうえ、マッチングしてもメッセージのやり取りが合わなければすぐにブロックされてしまうからです。

なので、モチベーションを維持しつつお金をあまりかけすぎないように楽しむのが一番良い方法です。

ヒールメイトの男性ユーザーは無料で始めてみよう!

ヒールメイト Healmate 料金

ヒールメイトに課金する前にしてほしいことがあります。それは無料会員の状態で様子をみること。これは筆者がすべてのアプリで行っている戦法です。

いや、それでは出会いやマッチングのチャンスを逃すのでは?と思う方もいるでしょう。

なので、まず無料会員のままヒールメイトの様子を見るべき理由をお伝えしていきます。

無料ながら使える機能は豊富

ヒールメイトの機能の大半は無料会員の状態でも自由に使えます。

  • プロフィールの登録と編集
  • いいね&ごめんなさいの送信
  • マッチング
  • メッセージの受信
  • 足跡機能
  • 非公開設定
  • お気に入り追加
  • 掲示板機能の利用

プロフィールといいねさえ利用できれば、あとはマッチングまでのアプローチをかけていくだけです。

メッセージの閲覧や受信に関しては最低でもスタンダードプランへの課金が必要になります。

しかし、マッチングまではタダでできることが重要なんです。何が言いたいかというと、無料プランでもアプローチをかけたときの反応や女性から届くいいねの情報を把握できるということ

仮にマッチングした場合でも女性のプロフィールを見てからメッセージを送るか判断できるのです。

ヒールメイトの無料プランに関する詳細は以下の記事をチェック!

強引な勧誘はない

ヒールメイト Healmate 料金

ヒールメイトの良いところは課金に誘導されることがない点です。

マッチング後のメッセージ画面では有料プランへの課金の推奨はありますが、毎日メールが届いたり、ログインするたびに誘導されるポップアップが開くこともありません。

また、「無料会員のままで〇日以上いると強制退会」といった縛りもなし。

そのため、男性ユーザーは気楽にヒールメイトにいる女性の質やアプリ自体の雰囲気に慣れていけるわけです。

登録後の課金までが簡単

ヒールメイトにいざ課金しようなった場合でも超簡単。たった以下のステップで完了します。

  • マイページ上部の「プランを変更する」をタップ
  • 利用したい有料プランを選択
  • 支払方法を選択
  • 決済

筆者が課金したときは30秒でした。何か必要な手続きや提出しなくてはいけない書類などもありません。

ただし、注意点としてヒールメイトで課金した際は明細に「HM」もしくは運営会社の「レゾンデートル」と記載されます。

ヒールメイト Healmate 料金

日常的にパートナーに明細を見られることがある場合は、銀行振込などがおすすめです。

ヒールメイトの課金に関する詳細は以下の記事をチェックしましょう!

男性がヒールメイトをコスパ良く使う3つのコツ

ヒールメイト Healmate 料金

実はヒールメイトを使うにあたってコスパを良くする方法があるの知っていましたか?

筆者もヒールメイトを実際に使ってわかったことなので、ここでまだ知らない方に紹介します。

月の中頃に課金する

マッチングに課金するタイミングは影響がないと思われがちですが、実はヒールメイトにおいてはあるんです。アプローチをかけるのに絶好のタイミングは中頃から月末です。

その理由は以下の2つ。

  • 他の男性がいいねを使い切っている
  • 月末にかけて女性ユーザーが増える

ヒールメイトではすべてのプランにおいていいねの数に限りがあります。いいねを使い切ってしまうと更新されるのは翌月です。

筆者が得た情報では、男性ユーザーの多くが月初にいいねを送りまくってしまい、月の中頃には使い切っているようでした。

つまり、月の中頃に課金し、いいねをタイミング良く送ることで月初より女性から反応が返ってくる率が高くなるということ

この戦術を行うことで、結果的にマッチングにつながりやすくなります。

要は他の男性ユーザーと同じことをせず、機能をうまく使うということが大事なんです。

無駄な機能の使い方は避ける

ヒールメイト Healmate 料金

前項で月初にいいねを送りまくるといいねがなくなり、マッチングを逃しやすくなるとお伝えしましたね。ただ、だからといっていいねをむやみに送って良いわけでもありません。

いいねを送る際は以下のことを考えて送る必要があります。

  • 相手が会員検索欄の上位にいるか
  • ログイン率が高いか
  • 登録したばかりかどうか
  • プロフィールを更新したばかりか
  • プロフィールの内容が自分の目的と合っているか

相手のログイン率や登録順は会員検索で変更できます。

また、プロフィールの更新順にも表示できるので、確実にヒールメイトにログインしている人にもアプローチをかけられます。

ほとんどログインしていない女性にいいねを送ってもマッチングする可能性は低いでしょう。

反対に、新しく登録してきたユーザーは勝手がわからないため、いいねに純粋に返してくれる傾向にあります。

最も避けたいのは自分がヒールメイトに登録した目的と異なる目的を持つ女性にいいねを送ってしまうこと。

自分は会いたいから登録したのに「メッセージだけでいい!」という女性とマッチしても意味はありませんよね。

やり取りの時間といいねが無駄になってしまいます。

有料プランの無駄遣いをなくすだけで、料金に見合ったコスパの良さを実感できるでしょう。

不定期の割引キャンペーンを活用する

実はヒールメイトは課金の際に割引が使えるクーポンキャンペーンを配布する場合があります。

これが無料プランで様子を見ることをおすすめしている理由の一つです。

というのも、割引キャンペーンで多いのが「課金が初回であること」だからです。一度でも課金しているユーザーは適応されません。

ヒールメイト Healmate クーポン

20%の割引となると、スタンダードプランの1ヶ月分である9,800円が7,840円と2,000円近く安くなります。

もちろんキャンペーンによって条件は異なります。

よっぽどの女性とマッチングしない限りは、条件が適用されるために無料会員のままいても良いかと思います。

以下の記事ではヒールメイトでマッチングするコツを解説していますよ!

ヒールメイトの女性料金と男性料金は異なる

ヒールメイト Healmate 料金

ヒールメイトでは女性ユーザーは基本無料。男性ユーザーは有料であり、性別によって料金体系が大きく異なるんです。

男女の料金バランスを見てみると、そのサービス戦略の狙いが見えてきます。

女性料金は完全無料

女性はスタンダード機能について一切料金がかかりません

登録からプロフィールの閲覧、検索、いいね、メッセージ送信まで、マッチングに必要とされる基本機能はすべて無料で利用可能です。

ただ、プレミアムプランの機能を使うには女性も課金が必要です。料金は以下のとおり。

女性版料金プラン月額料金使える機能
スタンダードプラン0円・プロフィールの編集
・いいね
・メッセージ付いいね
・メッセージ
・掲示板の利用
・足跡機能
プレミアムプラン1,380円/月・グループチャットへの参加
・未読・既読表示
・相手のログイン状態の確認
・メッセージの削除

こうした対照的な料金体系を設けることで、女性の参加ハードルを極限まで下げる設計になっています。

女性が無料の理由はユーザー数の増加のため

「女性は無料、男性は有料」という料金設計は、何もヒールメイトだけの設定ではありません。むしろマッチングサービスによく見られる戦略です。

この設計の狙いはズバリ「アクティブな女性ユーザーの母数を増やす」こと。

女性が気軽に参加してくれることで、男性にとってもマッチングのチャンスが高まり、利用体験が良くなります。

ヒールメイトの男性プラン料金を他の既婚者マッチングアプリと比較

ヒールメイト Healmate 料金

まずはヒールメイトと他の既婚者マッチングアプリの男性料金を整理しておきましょう。

スクロールできます
アプリ名プラン①プラン②プラン③
ヒールメイト
1ヶ月:9,800円1ヶ月:11,800円
カドル
1ヶ月:9,980円1ヶ月:4,980円
※CuddleGOLDとの併用になります。
マリーゴー
1ヶ月:4,980円1ヶ月:7,480円
既婚者クラブ
1ヶ月:8,880円1ヶ月:10,880円1ヶ月:20,878円

では、他の既婚者向けマッチングアプリと並べて、違いを見ていきましょう。

ヒールメイトとカドルの男性料金の比較

カドルは「CuddleGOLD」という1つのプランしか提供していません。価格は1ヶ月9,980円。

なお、カドルでもマッチングまでは無料会員でもできます。

以下が両サービスの最安値プランを比較した結果です。

スタンダード(ヒールメイト)CuddleGOLD
価格9,800円9,980円
利用可能な機能・プロフィールの登録と編集
・いいね(50回/月)
・ごめんなさい
・マッチング
・メッセージの送受信
・足跡機能
・非公開設定
・お気に入り追加
・掲示板機能の利用
・音声通話
・プロフィール設定
・LIKE(10回/日)
・NOPE
・マッチング
・メッセージの送受信
・ギャラリー公開
・マッチ解除

カドルの場合は別途「Platinum Option(4,980円)」や「Secret Mode(4,980円)」に課金することで、機能が追加される仕組みです。

そのため、元の価格や機能の充実度はカドルが劣っており、コスパの良さは圧倒的にヒールメイトです。

ただ、カドルは累計70万人を超える登録者数を誇るサービスです。

筆者の感覚ではヒールメイトよりもカドルの方が若年層の女性ユーザーが多く、アクティブな印象でした。

結論

基本的な機能を全部込みで使いたいならヒールメイトが、コストが多少かかっても女性の質が良いのならカドルがおすすめです。

ヒールメイトとマリーゴーの男性料金の比較

正直なところ、価格帯やコスパだけでいえばヒールメイトを含め、どの既婚者マッチングアプリよりもマリーゴーが圧倒的です。

ヒールメイトと比較した場合でも、マリーゴーでは約半額の料金で多くの機能を利用できます。以下の表をご覧ください。

スタンダード(ヒールメイト)スタンダード(マリーゴー)
価格9,800円4,980円
利用可能な機能・プロフィールの登録と編集
・いいね(50回/月)
・マッチング
・メッセージの送受信
・足跡機能
・非公開設定
・お気に入り追加
・掲示板機能の利用
・音声通話
・プロフィールの登録と編集
・いいねの送信(50回/月)
・マッチング
・メッセージの送受信
・メッセージ付きいいね
・「だれかと」つぶやきの閲覧/投稿/キャッチ/トーク
・ポイントの利用
・足跡機能
・非公開設定
・お気に入り追加

マリーゴーはポイント制も導入しており、毎日ログインするだけでいいねやメッセージ付きいいねを使える点もマリーゴーのメリット。

ただ、ユーザー数の観点からいえばヒールメイトが優っています。マリーゴーは女性ユーザーの登録率はまだ高くはありません。

料金が安く、機能が豊富にあっても使い所がなくなってしまう可能性があるんです。

その点、ヒールメイトはユーザー数と機能と質のバランスは合っていますね

結論

「とにかく安く試したい」「まずは既婚者マッチングアプリの雰囲気を知りたい」ならマリーゴーが、「短期間で効率良く出会いたい」ならユーザー数の多いヒールメイトがおすすめです。

ヒールメイトと既婚者クラブの男性料金の比較

既婚者クラブは業界大手の既婚者マッチングアプリであり、機能性の豊富さとユーザー数の数ではヒールメイトより優っています

金額も既婚者クラブの方が1,000円高いだけなので、そこまで差はないでしょう。

スタンダード(ヒールメイト)ベーシック(既婚者クラブ)
価格9,800円8,880円
利用可能な機能・プロフィールの登録と編集
・いいね(50回/月)
・マッチング
・メッセージの送受信
・足跡機能
・非公開設定
・お気に入り追加
・掲示板機能の利用
・音声通話
・プロフィールの登録と編集
・スペシャルプロフの設定
・プライベートアルバム
・いいねの送信(10回/月)
・マッチング
・メッセージの送受信
・メッセージ付きいいね
・つぶやき機能
・KCポイントの利用
・足跡機能
・非公開設定
・お気に入り追加
・VIP PASS※別途オプション

ただし、いいねの数がヒールメイトで50回、既婚者クラブで10回とかなり差が開いており、アプローチのかけやすさは圧倒的にヒールメイトです。

既婚者クラブにはKCポイントという一部機能と交換できる独自のポイント制を導入していますが、微々たるものです。

かけたコストに対する費用対効果であれば筆者的にはヒールメイトの方が優れている感じています。

結論

「半年〜1年以上、腰を据えて活動する」なら既婚者クラブが、「短期で一気に結果を出したい」ならヒールメイトの方がスピード感があっておすすめです。

まとめ|ヒールメイトはコスパ良し!賢く使えば十分に出会える

ヒールメイト Healmate 料金

ヒールメイトは月額料金だけ見ると安くはありませんが、機能の充実度や出会いのチャンスを考えると十分コスパの良いアプリです。

無料会員のまま雰囲気をつかんでから課金する・割引キャンペーンを狙う・機能を使いこなすなど、工夫すれば無駄な出費を抑えつつ結果を出せます。

長期利用を考える場合でも、目的や活動スタイルに合わせてプランを選べば、満足度の高い出会いを実現できるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

Webマーケターとして活動するポンです!

Webマーケティングの仕事に携わっており、日々さまざまなオンラインサービスのリサーチや分析を行っています。

これまでに既婚者向けマッチングアプリやセカンドパートナー系サービスも調査してきました。

このブログでは、実際に登録・やりとり・出会ってみた感想を忖度なしでゆるっとお届けしています。

既婚者マッチングアプリでの困りごとやマッチングのコツを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらから!

目次